歌うことは希望を語ること、かけがえのないあなたへ♪ ピアノがあれば何処にでも参ります。この混迷した時代の中でこそ音楽を通じて命の大切さを多くの方々とわかちあいたいと心から願うものです。皆様とお会い出来ますのを楽しみに致しております。

風は思いのままに吹く。あなたはその音を聞いても、それがどこから来て、どこへ行くかを知らない。JOHN3:8

2011年12月13日

阿波市立柏原小学校 22008/10/8

阿波市立柏原小学校 22008/10/8

歴史のある小学校の校庭に大きく成長したユーカリの木、国が沢山輸入した木の中で今も残っているのはこの一本だけとのこと、落雷で二つに割れた後も雄々しく大きく成長し続けている・・・

徳島の方々の温かい人柄につつまれて歌わせて頂きました。

児童と保護者の皆様からの沢山の心温まる感想を頂きました。

少しですが、抜粋で紹介させて頂きます。

*ピアノをひいてうたっているなおやさんはじょうずでめがみえているのかなとおもいました。「うまれてきて、ありがとう。」というふわふわことばでなおやさんはやさしいこにそだったんだなぁとおもいました。 

*・・・風にのってうたっているように見えました。わたしは時田さんみたいに風のようにうたえたらうれしいです。コンサート聞かせてくれてありがとうございます。

*・・・ぼくはピアノの音色を聞いて音楽と歌をうたいたくなりました。・・・とてもいい音色だったので心から感どうしました。

*・・・美しい歌声には迫力があって印象に残りました。歌の間に時田さんが話をしてくれました。「生きる」ということを十分に教えてくれたこともとっても心に残りました。・・・

*想像していたものよりずっと素敵なコンサートでした。音楽ホールで聴くのも良いですが、鳥のさえずりと共の演奏と時田さんのトークに涙がでそうになりました。・・・

*時田さんのコンサートを拝聴しとても心打たれるものがありました。・・・ ご生前お父様がよく時田さんに「生まれてきてくれて良かった」とおっしゃっていたと聞きそこに深い家族の愛を感じ、また酔っぱらいと時田さんのふれあいを通して、人間には誰かに支えられながら生きているんだと感じました。時田さんを通じて子供たちにも人間の尊さを知ってもらいたいと思いました。とても充実した素晴らしい時間を過ごすことができました。・・・



同じカテゴリー(感想・お便り)の記事画像
独りでやりましたで〜!!
音楽チャペルアワー
香呂小学校の お と も だ ち
For You
かわいいプレゼントをありがとう
別世界へ誘い・・・
同じカテゴリー(感想・お便り)の記事
 一言、感想・気づいたこと  (2017-05-08 09:04)
 運命的な出会いを感じて・・・ (2016-07-13 09:54)
 生まれてきてくれてありがとう (2016-06-16 18:03)
 力強く・・・ (2016-06-15 16:05)
 私も嬉しくなりました (2016-05-25 21:08)
 キラキラ輝きたい (2016-05-14 20:07)

Posted by 時田直也音楽事務所 at 16:51│Comments(0)感想・お便り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。