歌うことは希望を語ること、かけがえのないあなたへ♪ ピアノがあれば何処にでも参ります。この混迷した時代の中でこそ音楽を通じて命の大切さを多くの方々とわかちあいたいと心から願うものです。皆様とお会い出来ますのを楽しみに致しております。

風は思いのままに吹く。あなたはその音を聞いても、それがどこから来て、どこへ行くかを知らない。JOHN3:8

2014年10月01日

For You

May your life be full of delightful happiness!
のカードにびっちり書かれた
姫路福音ルーテル教会
シャロンの会の皆様からの
温かいメッセージが届きました

阪神淡路大震災被災後
姫路で避難生活をしていたおり
姫路教会でよくピアノの練習をさせて頂きました

牧師先生ご夫妻はじめ
幼い頃から知って下さっているかたもおられましたが
初めての方々も多く
懐かしく、また新しく、親しく過ごさせて頂いた
コンサートでした

For You

メッセージ 紹介させて頂きます

*「主を喜ぶことは力である」 ネヘミヤ記
 久しぶりにお目にかかり、
霊的に、人格的に、そして うた、伴奏、証しにおいて
ずいぶん成長なさったお姿に接し、
感動を頂きました。
ますます主の器として、各地で用いていかれますように
お祈り致します。H.M.

*全身全霊をもって力いっぱい歌って下さったことに
大変感動を覚えました。
気持ちが明るくなりました。 K.Y.

*リクエストに答えて下さり
原点であると言って下さり
証しも交えて素晴らしいうたを届けて下さいました。
主のお守りと豊かな祝福を心からお祈りいたして居ります。 H.M.

*時田兄にお会いしたのはこれで3回目です
とても感謝して居ります。
またお会いしたいと思います。O.K.

*本当にあたたかい力強い歌声心、ひびきました。
とても幸せなひと時でした。心から感謝します。
ご家族のみな様の上に神様のみ恵みがありますように  Y.Y.

*証しを混えての賛美ありがとうございました。
伸びやかなお声は癒しのひとときでした。 F.N.

*コンサート娘家族と共に聞かせて頂きました。
すばらしい歌声に感動してCDも買わせて頂き、
家で聞いています。これからの御活躍をお祈り致します。
ありがとうございました。 N

*信仰生活の中で折にふれ
時田氏の賛美、証しを聞かせていただく機会が
与えられ感謝します。
あれからさんびを自然に口ずさんでいます。K.K.

*コンサートの間中、あたたかい空気が流れて
とても素晴らしい時間を過ごすことができました。
これからの御活躍をお祈りしております。 M.N.

*力強い歌声てすばらしい曲の数々、
私達の心に明白に生きる勇気という灯を
ともして下さりありがとうございました。
津波遺児達に幸あれと
祈りつつ献金いたしつづけます。 U.M

*東日本大震災津波遺児の方々への
時田さんの思いと私たちの思いが一つとなって
温かなコンサートとなり感謝です。
歌と証しを通して
希望と勇気を頂くことが出来ました。
担当させてい頂けた事を
本当に幸せに思っています。 K.Y.

*秋の日の午後のひととき
美しい歌声を聴かせていただき
ありがとうございました。
時田さんの証しの中でお父様が
「お前が生まれてきてくれて
本当にうれしかった」と
何度も口にされていたことを
父親である私が
子ども達に声をかけたことがあるだろうかと
考えさせられたことでした。 H.T. 

時田直也、コンサート・講演会のご依頼、資料請求は
「時田直也音楽事務所」
お気軽にお電話を 078-291-8845
メールもお待ちしています ホームページからどうぞ
http://naokaze.com

同じカテゴリー(教会)の記事画像
今年のメリークリスマス
そのままでいいんだよ
今秋、四国高松に参ります
お花のステンドグラスに思いを寄せて
130周年
ひかり、ひかり、ひかり
同じカテゴリー(教会)の記事
 今年のメリークリスマス (2016-12-31 22:02)
 明日は本番、みんなで歌うコンサート (2016-08-12 21:23)
 そのままでいいんだよ (2016-08-01 15:04)
 今秋、四国高松に参ります (2016-07-23 20:59)
 お花のステンドグラスに思いを寄せて (2016-06-15 15:17)
 130周年 (2016-06-15 15:10)

Posted by 時田直也音楽事務所 at 11:14│Comments(0)教会感想・お便り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。