歌うことは希望を語ること、かけがえのないあなたへ♪ ピアノがあれば何処にでも参ります。この混迷した時代の中でこそ音楽を通じて命の大切さを多くの方々とわかちあいたいと心から願うものです。皆様とお会い出来ますのを楽しみに致しております。
風は思いのままに吹く。あなたはその音を聞いても、それがどこから来て、どこへ行くかを知らない。JOHN3:8
2018年12月05日
時田直也クリスマスバリトンコンサート〜幸い〜
風はおもいのままに吹く Vol.30
時田直也バリトンコンサート
~ 幸い Blessed ~
心の貧しい人々は、幸いである 天の国はその人たちのものである
Baritone, Piano & Reading Tokita Naoya
詞:新共同訳聖書 マタイによる福音書より
曲:時田直也
♪幸い ♪荒れ野で叫ぶものの声がする ♪暗闇に住むたみは ♪彼はわたしたちの患いを負い ♪わたしのもとに来なさい ♪見よ、わたしの選んだ僕 ♪ダビデの子にホサナ ♪父よ、できることなら ♪わたしは世の終わりまで 他
2018 12/25 火 14:00開演 13:30開場
全席自由 チケット制
一般(中学生以上)¥3,000 ・ 小学生 ¥1,500
障がい者¥3,000・ガイドヘルパー無料
青谷福音ルーテル教会
神戸市中央区中島通2-3ー6 ☎︎078-231-0947
後援:青谷福音ルーテル教会・大阪音楽大学同窓会<幸楽会>
協力:いたむ人のとなり人として時田直也の歌声をとどける活動を応援する会(略称:時歌の会)
主催:時田直也音楽事務所
収益金はNPO法人シャローム(東北福島)を通して災害被災地へ寄付致します
【ご予約・お問合せ】
時田直也音楽事務所 時田直也WEBshop http://naokaze.com/shop
Tel&Fax 078-291-8845 Mobil:080-8539-5566 baritone@naokaze.com


時田直也バリトンコンサート
~ 幸い Blessed ~
心の貧しい人々は、幸いである 天の国はその人たちのものである
Baritone, Piano & Reading Tokita Naoya
詞:新共同訳聖書 マタイによる福音書より
曲:時田直也
♪幸い ♪荒れ野で叫ぶものの声がする ♪暗闇に住むたみは ♪彼はわたしたちの患いを負い ♪わたしのもとに来なさい ♪見よ、わたしの選んだ僕 ♪ダビデの子にホサナ ♪父よ、できることなら ♪わたしは世の終わりまで 他
2018 12/25 火 14:00開演 13:30開場
全席自由 チケット制
一般(中学生以上)¥3,000 ・ 小学生 ¥1,500
障がい者¥3,000・ガイドヘルパー無料
青谷福音ルーテル教会
神戸市中央区中島通2-3ー6 ☎︎078-231-0947
後援:青谷福音ルーテル教会・大阪音楽大学同窓会<幸楽会>
協力:いたむ人のとなり人として時田直也の歌声をとどける活動を応援する会(略称:時歌の会)
主催:時田直也音楽事務所
収益金はNPO法人シャローム(東北福島)を通して災害被災地へ寄付致します
【ご予約・お問合せ】
時田直也音楽事務所 時田直也WEBshop http://naokaze.com/shop
Tel&Fax 078-291-8845 Mobil:080-8539-5566 baritone@naokaze.com


2017年10月10日
クリスマス チャリティ バリトン コンサート
風はおもいのままに吹く Vol.28
Christmas Charity Baritone Concert
クリスマス チャリティ バリトン コンサート
The Candlelight ~ 聖なる炎 ~
今もイタリア、フィレンツェで語り継がれる物語
Baritone , Piano &Reading Naoya Tokita
時田直也 独歌芝居
2017年12月16日 土曜日
スターシャワーの森音楽堂 SpicaHall スピカホール
公開録音予定 佐用町長尾12-208 ☎︎0790-82-0595
2017年12月25日 月曜日
青谷福音ルーテル教会
神戸市中央区中島通2-3ー6 ☎︎078-231-0947
両会場とも 開場 : 13:30 開演 : 14:00
チケット 3,000 小学生 1,500 障がい者付添(ガイドヘルパー)のみ無料
作曲:時田直也
脚色:時田香代子
原作:キリストの伝説Ⅲ「赤胸コマドリ」より 〜聖なる炎〜
著者:セルマ・ラーゲルレーヴ 訳者:藤原英司・辺見栄
出版:キリスト教視聴覚センター(AVACO)
主催:時田直也音楽事務所
収益金はNPO法人シャローム(東北福島)を通して被災地での支援活動に寄付させていただきます
後援:兵庫県・兵庫県教育委員会・(公財)兵庫県芸術文化協会・神戸市・神戸市教育委員会・(公財)神戸市民文化振興財団・ 佐用町・佐用町教育委員会・佐用町文化協会・神戸新聞社・サンテレビジョン・ラジオ関西・大阪音楽大学同窓会<幸楽会>・青谷福音ルーテル教会
【ご予約・お問合せ】時田直也音楽事務所 Tel&Fax 078-291-8845
baritone@naokaze.com


Christmas Charity Baritone Concert
クリスマス チャリティ バリトン コンサート
The Candlelight ~ 聖なる炎 ~
今もイタリア、フィレンツェで語り継がれる物語
Baritone , Piano &Reading Naoya Tokita
時田直也 独歌芝居
2017年12月16日 土曜日
スターシャワーの森音楽堂 SpicaHall スピカホール
公開録音予定 佐用町長尾12-208 ☎︎0790-82-0595
2017年12月25日 月曜日
青谷福音ルーテル教会
神戸市中央区中島通2-3ー6 ☎︎078-231-0947
両会場とも 開場 : 13:30 開演 : 14:00
チケット 3,000 小学生 1,500 障がい者付添(ガイドヘルパー)のみ無料
作曲:時田直也
脚色:時田香代子
原作:キリストの伝説Ⅲ「赤胸コマドリ」より 〜聖なる炎〜
著者:セルマ・ラーゲルレーヴ 訳者:藤原英司・辺見栄
出版:キリスト教視聴覚センター(AVACO)
主催:時田直也音楽事務所
収益金はNPO法人シャローム(東北福島)を通して被災地での支援活動に寄付させていただきます
後援:兵庫県・兵庫県教育委員会・(公財)兵庫県芸術文化協会・神戸市・神戸市教育委員会・(公財)神戸市民文化振興財団・ 佐用町・佐用町教育委員会・佐用町文化協会・神戸新聞社・サンテレビジョン・ラジオ関西・大阪音楽大学同窓会<幸楽会>・青谷福音ルーテル教会
【ご予約・お問合せ】時田直也音楽事務所 Tel&Fax 078-291-8845
baritone@naokaze.com


2017年05月15日
夕暮れほっこり 男のつぶやき
風はおもいのままに吹くVol.27
かけがえのない あ な た へ
時田直也 Voice Letter
夕暮れほっこりコンサート
Piano & Baritone 時田直也
ほっこりと、あなたのかけがえのない人に想いをよせてみませんか!
ピアノの弾き歌いとホットなトークでお届けいたします
今回のテーマは
男のつぶやき
はてさて、どんなつぶやきが
出ますことか・・・
♪満月の夕
♪My Way
♪ガキの頃のように
♪我が良き友よ
シューベルト
冬の旅より
3曲
他
2017年 6月 30日 金曜日 19:00 start
入場料 3,000 +1ドリンクオーダー
カフェ萬屋宗兵衛 ~ 神戸・元町 ~
神戸市中央区元町通 1丁目8-4-B1
☎︎ 078-332-1963
JR元町駅・阪神元町駅 東口より徒歩3分 地図:裏園へ・・・→
<主催・お問合せ>
時田直也音楽事務所 078-291-8845 baritone@naokaze.com http://www.naokaze.com
かけがえのない あ な た へ
時田直也 Voice Letter
夕暮れほっこりコンサート
Piano & Baritone 時田直也
ほっこりと、あなたのかけがえのない人に想いをよせてみませんか!
ピアノの弾き歌いとホットなトークでお届けいたします
今回のテーマは
男のつぶやき
はてさて、どんなつぶやきが
出ますことか・・・
♪満月の夕
♪My Way
♪ガキの頃のように
♪我が良き友よ
シューベルト
冬の旅より
3曲
他
2017年 6月 30日 金曜日 19:00 start
入場料 3,000 +1ドリンクオーダー
カフェ萬屋宗兵衛 ~ 神戸・元町 ~
神戸市中央区元町通 1丁目8-4-B1
☎︎ 078-332-1963
JR元町駅・阪神元町駅 東口より徒歩3分 地図:裏園へ・・・→
<主催・お問合せ>
時田直也音楽事務所 078-291-8845 baritone@naokaze.com http://www.naokaze.com
2017年04月03日
桜の賑わいを感じながら
4月になりました
選抜高校野球で大阪桐蔭高校と履正社高校、
史上初の大阪同士の決勝戦がまだ昨日のようにその余韻が残っています
新年度を迎え、新たに動き出している季節
いかがお過ごしでしょうか
桜の賑わいを感じながら、コンサートの準備をしています
*4月8日は「みんなで歌うコンサート」
テーマは「わたしのもとに来なさい」
マタイによる福音書11章~16章までの朗読と賛美は12曲
そのうち、3曲は今回作りました曲をソロで歌います
*わたしのもとに来なさい
*見よ、わたしが選んだ僕
*わたしは口を開いて
皆さんとご一緒に歌います曲はおなじみの賛美歌8曲です
こころいっぱい歌いましょう!!
4/8 Sut 13:30start 参加費3,000
会場:青谷福音ルーテル教会
神戸市中央区中島通2-3-6 ??078-231-0947
神戸市バス?系統「青谷」下車徒歩2分 「JR灘駅」「阪急王子公園駅」下車徒歩15分
*4月28日 プレ金は「夕暮れほっこりコンサート・かけがえのないあなたへ」
19:00 start 入場料 3,000 +1ドリンクオーダー
カフェ萬屋宗兵衛 ~ 神戸・元町 ~ 神戸市中央区元町通 1丁目8-4-B1
?? 078-332-1963 JR元町駅・阪神元町駅 東口より徒歩3分
ほっこりと、あなたのかけがえのない人に想いをよせてみませんか!
ピアノの弾き歌いとホットなトークでお届けいたします
今回のゲストは関西テレビ放送「よ~いどん!」で
「となりの人間国宝さん」に認定された布引御滝茶屋の山口さん。
伝統を守り続けて100年、笑顔あふれるおもてなしで布引の滝を訪れる方々を暖かく迎えておられます。
時田直也と「となりの人間国宝」山口さん、今回はどのような話になりますことやら。お楽しみに!!
♪シューベルト「冬の旅」より3曲 ♪アベマリア ♪サライ ♪旅人よ 他
上記2件コンサート詳細
http://naokaze.com/information.html
会場でお会いできますのを楽しみに致しております
ご予約は「時田直也音楽事務所」Tel&Fax 078-291-8845 baritone@naokaze.com
直接会場にご来場いただくことも大歓迎!!
*ライブ録音のNewアルバムCD只今作成中!!
どうぞお楽しみに
by 時田直也
選抜高校野球で大阪桐蔭高校と履正社高校、
史上初の大阪同士の決勝戦がまだ昨日のようにその余韻が残っています
新年度を迎え、新たに動き出している季節
いかがお過ごしでしょうか
桜の賑わいを感じながら、コンサートの準備をしています
*4月8日は「みんなで歌うコンサート」
テーマは「わたしのもとに来なさい」
マタイによる福音書11章~16章までの朗読と賛美は12曲
そのうち、3曲は今回作りました曲をソロで歌います
*わたしのもとに来なさい
*見よ、わたしが選んだ僕
*わたしは口を開いて
皆さんとご一緒に歌います曲はおなじみの賛美歌8曲です
こころいっぱい歌いましょう!!
4/8 Sut 13:30start 参加費3,000
会場:青谷福音ルーテル教会
神戸市中央区中島通2-3-6 ??078-231-0947
神戸市バス?系統「青谷」下車徒歩2分 「JR灘駅」「阪急王子公園駅」下車徒歩15分
*4月28日 プレ金は「夕暮れほっこりコンサート・かけがえのないあなたへ」
19:00 start 入場料 3,000 +1ドリンクオーダー
カフェ萬屋宗兵衛 ~ 神戸・元町 ~ 神戸市中央区元町通 1丁目8-4-B1
?? 078-332-1963 JR元町駅・阪神元町駅 東口より徒歩3分
ほっこりと、あなたのかけがえのない人に想いをよせてみませんか!
ピアノの弾き歌いとホットなトークでお届けいたします
今回のゲストは関西テレビ放送「よ~いどん!」で
「となりの人間国宝さん」に認定された布引御滝茶屋の山口さん。
伝統を守り続けて100年、笑顔あふれるおもてなしで布引の滝を訪れる方々を暖かく迎えておられます。
時田直也と「となりの人間国宝」山口さん、今回はどのような話になりますことやら。お楽しみに!!
♪シューベルト「冬の旅」より3曲 ♪アベマリア ♪サライ ♪旅人よ 他
上記2件コンサート詳細
http://naokaze.com/information.html
会場でお会いできますのを楽しみに致しております
ご予約は「時田直也音楽事務所」Tel&Fax 078-291-8845 baritone@naokaze.com
直接会場にご来場いただくことも大歓迎!!
*ライブ録音のNewアルバムCD只今作成中!!
どうぞお楽しみに
by 時田直也
2017年03月01日
2.25 阪神淡路大震災・東日本大震災追悼コンサートを終えて
2.25 かけがえのないあなたへ
ご来場いただきました皆様、細やかなところでお手伝いくださった皆様、本当にありがとうございました
音響をM氏が一手に引き受けてくださって、fbのアップも随時アップしてくださって、おんぶに抱っこでした m(_ _)m
おかげさまで「となりの熊さん」のコンサート、聴衆の一人としてゆっくりと聞くことができました ^ ^
何年ぶりやろ〜〜〜
記:管理人
風ふく道で〜光の声をききながら〜時田直也のコンサート
fbで少しだけライブの様子をアップしています
裏方もちょこっと入ってますので、端折って聞いていただければと思います
https://www.facebook.com/NaoyaKHC05/
ご来場いただきました皆様、細やかなところでお手伝いくださった皆様、本当にありがとうございました
音響をM氏が一手に引き受けてくださって、fbのアップも随時アップしてくださって、おんぶに抱っこでした m(_ _)m
おかげさまで「となりの熊さん」のコンサート、聴衆の一人としてゆっくりと聞くことができました ^ ^
何年ぶりやろ〜〜〜
記:管理人
風ふく道で〜光の声をききながら〜時田直也のコンサート
fbで少しだけライブの様子をアップしています
裏方もちょこっと入ってますので、端折って聞いていただければと思います
https://www.facebook.com/NaoyaKHC05/
2017年02月21日
リクエストは
阪神淡路大震災、あれから22年
長田の駅前の光景、東門街の斜めに寄りかかるように倒れたビル
1階が押しつぶされたマンションの数々
居留地のビル、波打った道路
今も心の奥に焼き付いています
あの日、あの揺れから4時間後にご長女を出産された方からリクエストは
春よ来い
只今、心を込めて準備中
2.25 阪神淡路大震災・東日本大震災 追悼コンサート
かけがえのないあなたへ
at青谷福音ルーテル教会
詳細は・・・http://naokaze.com/information.html
#阪神淡路大震災・#東日本大震災 #追悼コンサート
記:管理人
長田の駅前の光景、東門街の斜めに寄りかかるように倒れたビル
1階が押しつぶされたマンションの数々
居留地のビル、波打った道路
今も心の奥に焼き付いています
あの日、あの揺れから4時間後にご長女を出産された方からリクエストは
春よ来い
只今、心を込めて準備中
2.25 阪神淡路大震災・東日本大震災 追悼コンサート
かけがえのないあなたへ
at青谷福音ルーテル教会
詳細は・・・http://naokaze.com/information.html
#阪神淡路大震災・#東日本大震災 #追悼コンサート
記:管理人
2017年02月21日
いつのまにか・・・
いつのまにか1000回を超えていました
お聞きいただきましたみなさまありがとうございます
2.25阪神淡路大震災・東日本大震災追悼コンサートでも歌います
https://www.youtube.com/watch?v=T8EdCUoxkKg
コンサート詳細は・・・http://naokaze.com/information.html
お聞きいただきましたみなさまありがとうございます
2.25阪神淡路大震災・東日本大震災追悼コンサートでも歌います
https://www.youtube.com/watch?v=T8EdCUoxkKg
コンサート詳細は・・・http://naokaze.com/information.html
2017年02月05日
あの歌声を思い出す
立春を過ぎ、この季節になると22年前を思い出します。
阪神淡路大震災で自宅が全壊し、父親が手術のため神戸市西区の病院に入院。
そのような中母と二人、姉の嫁ぎ先である篠山に仮住まいをしました。
何気なく外を散歩していると、鶯が一生懸命鳴く練習をしています。
聞き耳を立てていますと、練習の成果もあり、綺麗な声で「ほ~ほけきょ♪」と歌います。
その声を聞いた瞬間、私の目から溢れるものがありました。
それはとめどなく流れてゆき、今までのことを洗い流してもらえたような思いがしました。
「君の故郷はここだよ!!」と聞こえてきます。
あれから22年いろいろなことがありましたが、あの時のあの鶯の声が今でも耳に残ります。
後、20日ほどでコンサート本番を迎えます。
今年も歌い続けることができる幸せを噛み締めながら、今準備をしています。
時田直也バリトンコンサート
かけがえのないあなたへ
阪神淡路大震災・東日本大震災追悼コンサート
2月25日(土)15:00開演 (14:30開場)
青谷福音ルーテル教会 にて
入場料 一般3,000 小学生1,500 全席自由/チケット制
http://naokaze.com/information.html
今回は応援団ができました
「いたむ人のとなり人として時田直也の歌声を届ける活動を応援する会」
というなが~~~~い名前がついていますが、略称「時歌の会」
早い話が、時歌の会
阪神淡路大震災と東日本大震災を思い起こしながら追悼の歌を歌います
ご来場、心よりお待ちいたしております
時田直也
チケットお申し込みは
時田直也音楽事務所内「時歌の会」
Tel & Fax 078-291-8845 baritone@gmail.com
阪神淡路大震災で自宅が全壊し、父親が手術のため神戸市西区の病院に入院。
そのような中母と二人、姉の嫁ぎ先である篠山に仮住まいをしました。
何気なく外を散歩していると、鶯が一生懸命鳴く練習をしています。
聞き耳を立てていますと、練習の成果もあり、綺麗な声で「ほ~ほけきょ♪」と歌います。
その声を聞いた瞬間、私の目から溢れるものがありました。
それはとめどなく流れてゆき、今までのことを洗い流してもらえたような思いがしました。
「君の故郷はここだよ!!」と聞こえてきます。
あれから22年いろいろなことがありましたが、あの時のあの鶯の声が今でも耳に残ります。
後、20日ほどでコンサート本番を迎えます。
今年も歌い続けることができる幸せを噛み締めながら、今準備をしています。
時田直也バリトンコンサート
かけがえのないあなたへ
阪神淡路大震災・東日本大震災追悼コンサート
2月25日(土)15:00開演 (14:30開場)
青谷福音ルーテル教会 にて
入場料 一般3,000 小学生1,500 全席自由/チケット制
http://naokaze.com/information.html
今回は応援団ができました
「いたむ人のとなり人として時田直也の歌声を届ける活動を応援する会」
というなが~~~~い名前がついていますが、略称「時歌の会」
早い話が、時歌の会
阪神淡路大震災と東日本大震災を思い起こしながら追悼の歌を歌います
ご来場、心よりお待ちいたしております
時田直也
チケットお申し込みは
時田直也音楽事務所内「時歌の会」
Tel & Fax 078-291-8845 baritone@gmail.com
2017年01月25日
幸せと悲しみと・・・
かけがえのないあなたへ・・・
22年前、ご長男(当時4歳)を阪神淡路大震災で亡くされ
その4時間後にご長女出産・・・
自宅を新築された後の1月17日・・・
幸せと悲しみが重なった方から頂いたリクエストは
♪群青と♪春よこい
今日もコンサートに向けて
「となりの熊さん」が練習をしているとなりで
事務仕事をしています
歌詞が心にしみて来ます
記:管理人
2.25 阪神淡路大震災・東日本大震災追悼コンサート
at 青谷福音ルーテル教会
主催:時歌の会
22年前、ご長男(当時4歳)を阪神淡路大震災で亡くされ
その4時間後にご長女出産・・・
自宅を新築された後の1月17日・・・
幸せと悲しみが重なった方から頂いたリクエストは
♪群青と♪春よこい
今日もコンサートに向けて
「となりの熊さん」が練習をしているとなりで
事務仕事をしています
歌詞が心にしみて来ます
記:管理人
2.25 阪神淡路大震災・東日本大震災追悼コンサート
at 青谷福音ルーテル教会
主催:時歌の会
2017年01月19日
遅ればせながらも、さぁ次のステップへ
後援依頼をお願いしていたところ
全て許可がいただけたので
遅ればせながら
昨夜遅く日付変更線直前、フライヤーを印刷に出しました
次回は準備をもう少し早めにしなければと思います
駆け込みで
コンサート案内!!
主催:いたむ人のとなり人として時田直也の歌声をとどける活動を応援する会(略称:時歌の会)
応援してくださる皆様へ
どうぞよろしくおねがいいたします
2.25 阪神淡路大震災・東日本大震災追悼コンサート
記:管理人
全て許可がいただけたので
遅ればせながら
昨夜遅く日付変更線直前、フライヤーを印刷に出しました
次回は準備をもう少し早めにしなければと思います
駆け込みで
コンサート案内!!
主催:いたむ人のとなり人として時田直也の歌声をとどける活動を応援する会(略称:時歌の会)
応援してくださる皆様へ
どうぞよろしくおねがいいたします
2.25 阪神淡路大震災・東日本大震災追悼コンサート
記:管理人
タグ :追悼コンサート