歌うことは希望を語ること、かけがえのないあなたへ♪ ピアノがあれば何処にでも参ります。この混迷した時代の中でこそ音楽を通じて命の大切さを多くの方々とわかちあいたいと心から願うものです。皆様とお会い出来ますのを楽しみに致しております。

風は思いのままに吹く。あなたはその音を聞いても、それがどこから来て、どこへ行くかを知らない。JOHN3:8

2016年06月16日

生まれてきてくれてありがとう

私は、時田さんの歌声をきくのを、とても楽しみにしていました。なぜかというと、音楽が好きだからです。幼い頃から歌や音楽をCDやテレビでよくきいていて、今では楽器を演奏したりもしています。今回きかせていただいたどの曲も穏やかで温かみがありました。そして、その時田さんの姿を見て、「目が見えないことは不便ではあるが、不幸ではない」ということがよく表れていました。世界にはいろいろな人達がいるけれど、その人達全員が幸せであるべきだと思いました。時田さんの話で一番印象に残ったのは「生まれてきてくれて本当に良かった」ということです。私は少し似ていて、母から「生まれてきてくれてありがとう」と言われたことがあります。それを言わらた時は心が温まって、私からも「産んでくれてありがとう」と思いました。時田さんの演奏や話には、そんな命の温かさや、「自分を必要とする人がいる」ということを思い出させるものがありました。今回は素晴らしい演奏やお話しをきかせていただき、本当にありがとうございました。
(京丹後私立大宮中学校 平成27年度 人権コンサート)

<from 時田直也>
お便りを嬉しく読ませていただきました
お便りを頂いてからずいぶん日が経ってしまいました
今も何か音楽をしていることでしょう
僕は音楽と出会って本当に良かったと思います
僕の人生を温かい眼差しで育ててくれた両親が
音楽をする環境を整えてくれたおかげで今の自分があります
僕にとって音楽と人生は車の両輪のようなものだと思っています
音楽を通して人生を語り、
また人生を歩む中で音楽が育っていくからです
あなたはこれから可能性がいっぱいあります
様々な人と出会い、いろんなことがあると思いますが
温かい心を忘れずに育んでいってください
人生は一期一恵、音楽もまた一音一恵
あなたの人生に幸あれ!!

時田直也、コンサート・講演会のご依頼、資料請求は
「時田直也音楽事務所」
お気軽にお電話を 078-291-8845
メールもお待ちしています baritone@naokaze.com
オフィシャルホームページ
http://naokaze.com

同じカテゴリー(中学校)の記事画像
歌は心のマッサージ
新しいカレンダーにチェックイン
風の音 波の音
歌うことは希望を語ること 人権コンサート
コンサート・講演会 受付中〜〜
The Hope 〜希望〜
同じカテゴリー(中学校)の記事
 人権コンサート (2016-11-19 22:44)
 歌は心のマッサージ (2016-08-03 10:00)
 打合せ (2016-07-29 09:02)
 力強く・・・ (2016-06-15 16:05)
 私も嬉しくなりました (2016-05-25 21:08)
 キラキラ輝きたい (2016-05-14 20:07)

Posted by 時田直也音楽事務所 at 18:03│Comments(0)中学校感想・お便り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。