歌うことは希望を語ること、かけがえのないあなたへ♪ ピアノがあれば何処にでも参ります。この混迷した時代の中でこそ音楽を通じて命の大切さを多くの方々とわかちあいたいと心から願うものです。皆様とお会い出来ますのを楽しみに致しております。

風は思いのままに吹く。あなたはその音を聞いても、それがどこから来て、どこへ行くかを知らない。JOHN3:8

2011年12月13日

茅ヶ崎市青少年指導員連絡協議会40周年記念事業

茅ヶ崎市青少年指導員連絡協議会40周年記念事業

2007年12月15日(土)

茅ヶ崎市民会館での「ふれいあいコンサート」

午前中は茅ヶ崎市内の中学校の皆さんが「命について」それぞれにテーマをもって2年間いろんな形で学び、感じたことを発表され、午後からはそれを受けてのコンサートのひと時でした。

関係者の方々、保護者の皆様、午後も残っていた中学生の皆さんもお聴き下さいました。それぞれに感じられた感想とメッセージを沢山頂きました。 読みながら心が熱くなりました。メッセージをよせて頂いた皆様、また、まとめて下さった役員の皆様、本当に良きお出会いをありがとうございました。

その中から一部ですが、紹介させて頂きます。

*素晴らしい歌声と演奏を聴き、心が洗われるようでした。命の大切さを再び考える日にふさわしいコンサートをありがとうございました。

*当日、朝早くから「育成のつどい」で忙しくしていたので、コンサートではとても癒されました。寒い日でしたが、帰り路が温かくなりました。

*閉ざされた目も与えられたハンディーも乗り越えて、感動の父との語らい。ピアノ演奏に話術を通しフロアーの我々の心に涙と感動をありがとう。

*今回のテーマ「いのち」を2年間中学生が真剣に考え、先生や地域の人とも話し合い、いろいろな行動をとりながら、その結果を発表していただきました。前回とは違った感銘を受けました。その気分のまま聴かせて頂いたコンサートはとても素晴らしかったです。時田さんがおっしゃっていたこと、その心に響く歌、母親・祖母としてそして自分自身のためにも常に忘れずにこの大切な気持ちを持ち続けていこうと思います。

*人はひとりでは生きてゆけない。胸を震わせてくださいました。悲しみは地下水のように人生を豊かにしてくれるものだと気づかせて下さいました。感謝。

*「わたしと小鳥とすず」は、はっとさせられたような気持ちです。

そうですよね、小鳥は走れないですよね。あこがれているばかりでなく、自分の出来る事を頑張ります。

*人として時として忘れそうになってしまう大事な気持ちを呼び戻していただけるコンサートでした。ありがとうございます。

他・・・



同じカテゴリー(感想・お便り)の記事画像
独りでやりましたで〜!!
音楽チャペルアワー
香呂小学校の お と も だ ち
For You
かわいいプレゼントをありがとう
別世界へ誘い・・・
同じカテゴリー(感想・お便り)の記事
 一言、感想・気づいたこと  (2017-05-08 09:04)
 運命的な出会いを感じて・・・ (2016-07-13 09:54)
 生まれてきてくれてありがとう (2016-06-16 18:03)
 力強く・・・ (2016-06-15 16:05)
 私も嬉しくなりました (2016-05-25 21:08)
 キラキラ輝きたい (2016-05-14 20:07)

Posted by 時田直也音楽事務所 at 16:50│Comments(0)感想・お便り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。