歌うことは希望を語ること、かけがえのないあなたへ♪ ピアノがあれば何処にでも参ります。この混迷した時代の中でこそ音楽を通じて命の大切さを多くの方々とわかちあいたいと心から願うものです。皆様とお会い出来ますのを楽しみに致しております。

風は思いのままに吹く。あなたはその音を聞いても、それがどこから来て、どこへ行くかを知らない。JOHN3:8

2014年04月16日

News Letter No16

東日本大震災から3年が過ぎました。
被災者の方々は、今どのような思いでお過ごしでしょうか。
未だ祈る言葉が見つかりませんが、
東北の地に思いをはせながら歌い続けてまいりたいと思います。
ニュースレターNo.16をお届け致します。

家内も手術から一年が過ぎ、おかげさまで日常生活もすこしづつですが戻り、 
仕事にはげんでいる今日この頃です。
熊の冬眠をしていたわけではないのですが、
News Letterの発行が遅くなりました。

5月15日はそよ風ミュージックルーム「プレ4周年発表会 となりのみよちゃん物語」、
8月には歌曲のレコーディング、
12月には クリスマスコンサート、
ご依頼を受けてのコンサートも入っています。
今年もコンサートにレコーディングに、
一人歌芝居に活動をしてゆきたいと思います。
ヴォイスレターも作成の予定です。
皆様とお会い出来ますのを楽しみに致しております。

コンサート・講演会のご依頼、ご紹介もどうぞよろしくお願い 致します。

皆様の上に豊かな祝福を心よりお祈り申し上げます。

 「希望は失望に終わることはない」 ローマ5:5

♪近況〜
♪歌によせて一言
 〜 朝静かに 〜
♪インフォメーション
♪2013年の出会い 抜粋

News Letter No16

News Letter No16

メルマガもはじめました
登録お待ちしています。

メルマガ購読・解除


 


fb 風ふく道で
〜光の声をききながら〜
時田直也のコンサート
♪お知らせ
メールアドレス/ホームページのアドレスを変更しております。登録の変更がまだの方はお手数ではございますが登録変更の程よろしくお願い致します。
* naoya210e@gmail.com
http://www11.ocn.ne.jp/~nao-kaze/
  「時田直也」検索

コンサート・講演会
依頼・資料請求
CDのお求めも
「時田直也音楽事務所」まで
まずはお気軽に
Mail or お電話を
☎︎078-291-8845
naoya210e@gmail.com

同じカテゴリー(風はおもいのままに吹く News Letter )の記事画像
News Letter No.22 まずはご挨拶
♪歌によせて一言 〜 郵便馬車 Dei Post / 幸い 〜
フフーナムジル 
歌とピアノとお芝居と 独りでやりまっせ〜〜
春日狂想 歌によせて一言
剪定!!
同じカテゴリー(風はおもいのままに吹く News Letter )の記事
 今はもう秋・・・ (2016-11-07 20:13)
 News Letter No.22 まずはご挨拶 (2016-06-27 19:55)
 ♪歌によせて一言 〜 郵便馬車 Dei Post / 幸い 〜 (2016-03-01 22:05)
 フフーナムジル  (2016-02-28 20:28)
 歌とピアノとお芝居と 独りでやりまっせ〜〜 (2015-11-10 14:18)
 春日狂想 歌によせて一言 (2015-11-09 17:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。