歌うことは希望を語ること、かけがえのないあなたへ♪ ピアノがあれば何処にでも参ります。この混迷した時代の中でこそ音楽を通じて命の大切さを多くの方々とわかちあいたいと心から願うものです。皆様とお会い出来ますのを楽しみに致しております。

風は思いのままに吹く。あなたはその音を聞いても、それがどこから来て、どこへ行くかを知らない。JOHN3:8

2016年11月19日

人権コンサート

十二月上旬までは人権について色々と企画をされた講演会、コンサートが多い時期かと思います
今年も人権コンサートにお招きをいただいて歌声にのせてお話をさせていただいております

今月の検索Key Wordで「人権コンサート」でこのブログを訪ねていたいた方々もございます

トークと歌の人権コンサート
「独り歌芝居」でも生きていくことで何が大事なことなのか
肩を張らずに感じていただけることと思います

皆様からの感想は
HPにもアップしておりますが
このブログで「感想・お便り」のカテゴリーをクリックしていただけましたら一覧でご覧いただけます

HPでのコンサートの案内欄

皆様にお伝えしたいお話は色々ありますが
その中の一つをYoutubeでお聞きいただけます

父からの熱いメッセージ

コンサートのご依頼・お問合せ・資料請求は
「時田直也音楽事務所」まで
このブログのコメントにお便りをいただいてもOKです
後ほどこちらから連絡させていただきます

今、この時代に皆様と時間を共にすることができれば嬉しく思います

時代を超えて伝えたいメッセージを あ な た に



同じカテゴリー(高等学校)の記事画像
コンサート・講演会 受付中〜〜
The Hope 〜希望〜
見上げれば青い空
あれから一年経ちました
網干高等学校 通信課程
兵庫県立高砂南高等学校
同じカテゴリー(高等学校)の記事
 運命的な出会いを感じて・・・ (2016-07-13 09:54)
 3年ぶり4度目の特別授業 (2016-06-19 17:54)
 あれから3年経ちました〜〜♪ (2016-05-18 13:04)
 コンサート・講演会 受付中〜〜 (2015-06-06 16:51)
 風がやってきた The Wind has come! (2015-05-30 18:10)
 The Hope 〜希望〜 (2015-05-22 21:12)

Posted by 時田直也音楽事務所 at 22:44│Comments(0)高等学校中学校小学校他 教育機関地方自治体
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。