歌うことは希望を語ること、かけがえのないあなたへ♪ ピアノがあれば何処にでも参ります。この混迷した時代の中でこそ音楽を通じて命の大切さを多くの方々とわかちあいたいと心から願うものです。皆様とお会い出来ますのを楽しみに致しております。
風は思いのままに吹く。あなたはその音を聞いても、それがどこから来て、どこへ行くかを知らない。JOHN3:8
2015年12月10日
新しいカレンダーにチェックイン
来年の話をすると「熊」が笑う
新しいカレンダーにチェック
フライヤーが届きました
チャリティーコンサート with もり・けん さん
ハーモニカの哀愁のある音色と
ピアノの弾き方りでお届けいたします
「フフーナムジル」
モンゴル馬頭琴の言われ話
歌芝居でお届けいたします
2016年4月23日(土)
14:00開演
大阪中央電機倶楽部 大ホール

#人権コンサート #教育講演会
新しいカレンダーにチェック
フライヤーが届きました
チャリティーコンサート with もり・けん さん
ハーモニカの哀愁のある音色と
ピアノの弾き方りでお届けいたします
「フフーナムジル」
モンゴル馬頭琴の言われ話
歌芝居でお届けいたします
2016年4月23日(土)
14:00開演
大阪中央電機倶楽部 大ホール
#人権コンサート #教育講演会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。