歌うことは希望を語ること、かけがえのないあなたへ♪ ピアノがあれば何処にでも参ります。この混迷した時代の中でこそ音楽を通じて命の大切さを多くの方々とわかちあいたいと心から願うものです。皆様とお会い出来ますのを楽しみに致しております。
風は思いのままに吹く。あなたはその音を聞いても、それがどこから来て、どこへ行くかを知らない。JOHN3:8
2016年03月14日
すごくかっこよかったです
コンサートで僕が一番印象に残っているのは
「目が見えないことは不便ではあるが不幸ではない」という言葉です。
今まで何度も不安になったり、
怖かったりしたのに、
不幸ではないと言っている時田さんはすごいなと思いました。
コンサートでたくさんの歌を聞かせてもらって、
時田さんは堂々と自信を持って歌っていることがわかりました。
歌っていた曲の中の歌詞に
「一人じゃ生きていけない」というものがあり、
誰でも一人で生きていないんだなと思いました。
時田さんもたくさんの人に支えてもらっていると言っていて、
自分もそうだな、
その人たちに感謝しないといけないなと思いました。
時田さんが話していた、
駅で助けてくれたおじさんの話は、
お互いにどちらも助けているんだなと思いました。
時田さんはその人に駅を案内してもらって助けてもらっていて、
おじさんは時田さんに、自分も何かできることがあるということを
教えてもらっているなと思いました。
ピアノ演奏や歌っている時田さんの姿は
自信を持っていて、すごくかっこよかったです。
これからも頑張ってください。
今日のコンサートでたくさんの事を学べました。
ありがとうございました。
(京丹後私立大宮中学校 平成27年度 人権コンサート)
<from 時田直也>
電車の中のおじさんとのああいう出会いは
僕の人生の中であの時、一回限りでした
まさしく一期一会、あのおじさんに案内してもらい、
電車に乗り、座らせてもらい、
おじさんが僕の横にピチャッとくっついて座った時、
正直「どうしようか・・・」と思いましたが、
逃げ場がありませんでした
この場をどういう風に過ごしていけば良いか分からず、
只々、彼の話を聞くことしかできなかった
彼が自分の身の上を話すのを聞きながらも、
本当に何も言えませんでした
あの空間の中で彼と二人きりになったような気にさえなりました
このような出会いを経験すると、
自分の思いや計画を超えた出来事が
起こり得るんだということを実感しました
コンサートでこの話をするようになるとは、
その時は到底考えられないことでした
人生にはこういう、
自分が予期せぬ状況に置かれることがあります
人生そのものがライブコンサートです
中学生の君もこれからの人生の中で
こう言ったライブコンサートをいっぱいしてください
そして、ドキドキ、ワクワクの中で
きっと大事なものを見つけるはずです
君の人生に幸あれ!!
「目が見えないことは不便ではあるが不幸ではない」という言葉です。
今まで何度も不安になったり、
怖かったりしたのに、
不幸ではないと言っている時田さんはすごいなと思いました。
コンサートでたくさんの歌を聞かせてもらって、
時田さんは堂々と自信を持って歌っていることがわかりました。
歌っていた曲の中の歌詞に
「一人じゃ生きていけない」というものがあり、
誰でも一人で生きていないんだなと思いました。
時田さんもたくさんの人に支えてもらっていると言っていて、
自分もそうだな、
その人たちに感謝しないといけないなと思いました。
時田さんが話していた、
駅で助けてくれたおじさんの話は、
お互いにどちらも助けているんだなと思いました。
時田さんはその人に駅を案内してもらって助けてもらっていて、
おじさんは時田さんに、自分も何かできることがあるということを
教えてもらっているなと思いました。
ピアノ演奏や歌っている時田さんの姿は
自信を持っていて、すごくかっこよかったです。
これからも頑張ってください。
今日のコンサートでたくさんの事を学べました。
ありがとうございました。
(京丹後私立大宮中学校 平成27年度 人権コンサート)
<from 時田直也>
電車の中のおじさんとのああいう出会いは
僕の人生の中であの時、一回限りでした
まさしく一期一会、あのおじさんに案内してもらい、
電車に乗り、座らせてもらい、
おじさんが僕の横にピチャッとくっついて座った時、
正直「どうしようか・・・」と思いましたが、
逃げ場がありませんでした
この場をどういう風に過ごしていけば良いか分からず、
只々、彼の話を聞くことしかできなかった
彼が自分の身の上を話すのを聞きながらも、
本当に何も言えませんでした
あの空間の中で彼と二人きりになったような気にさえなりました
このような出会いを経験すると、
自分の思いや計画を超えた出来事が
起こり得るんだということを実感しました
コンサートでこの話をするようになるとは、
その時は到底考えられないことでした
人生にはこういう、
自分が予期せぬ状況に置かれることがあります
人生そのものがライブコンサートです
中学生の君もこれからの人生の中で
こう言ったライブコンサートをいっぱいしてください
そして、ドキドキ、ワクワクの中で
きっと大事なものを見つけるはずです
君の人生に幸あれ!!
時田直也、コンサート・講演会のご依頼、資料請求は
「時田直也音楽事務所」
お気軽にお電話を 078-291-8845
メールもお待ちしています baritone@naokaze.com
オフィシャルホームページ
http://naokaze.com
「時田直也音楽事務所」
お気軽にお電話を 078-291-8845
メールもお待ちしています baritone@naokaze.com
オフィシャルホームページ
http://naokaze.com
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |