歌うことは希望を語ること、かけがえのないあなたへ♪ ピアノがあれば何処にでも参ります。この混迷した時代の中でこそ音楽を通じて命の大切さを多くの方々とわかちあいたいと心から願うものです。皆様とお会い出来ますのを楽しみに致しております。
風は思いのままに吹く。あなたはその音を聞いても、それがどこから来て、どこへ行くかを知らない。JOHN3:8
2015年11月14日
思いがけないお客様
あいにくの雨もよう
風邪が流行っているようで
今日のそよ風ミュージックルームは
こじんまりとしたレッスンでした
みなさま、お大事になさってくださいませ
ちょうど、Mちゃんが
別件で来ていたので
来年3月の企画をちょっと話して
Jちゃんのフルートを少し聞いて
帰ろうかと思った頃
思いがけない
福島からのお客様
ついつい、
東日本大震災の後
気仙沼にずっと心を置いているMちゃんと
何もできないけれど
福島のことが心から離れない
「となりの熊さん」
ついつい、話し込んでしまいました
明日は礼拝
新しい扉が開きますように
そよ風ミュージックルーム
土曜の午後はHYMNS賛美歌を
風邪が流行っているようで
今日のそよ風ミュージックルームは
こじんまりとしたレッスンでした
みなさま、お大事になさってくださいませ
ちょうど、Mちゃんが
別件で来ていたので
来年3月の企画をちょっと話して
Jちゃんのフルートを少し聞いて
帰ろうかと思った頃
思いがけない
福島からのお客様
ついつい、
東日本大震災の後
気仙沼にずっと心を置いているMちゃんと
何もできないけれど
福島のことが心から離れない
「となりの熊さん」
ついつい、話し込んでしまいました
明日は礼拝
新しい扉が開きますように
そよ風ミュージックルーム
土曜の午後はHYMNS賛美歌を
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。