歌うことは希望を語ること、かけがえのないあなたへ♪ ピアノがあれば何処にでも参ります。この混迷した時代の中でこそ音楽を通じて命の大切さを多くの方々とわかちあいたいと心から願うものです。皆様とお会い出来ますのを楽しみに致しております。
風は思いのままに吹く。あなたはその音を聞いても、それがどこから来て、どこへ行くかを知らない。JOHN3:8
2014年08月21日
夏休み〜〜〜♪は如何お過ごしでしたか?
そよ風ミュージックルーム
残暑の中ですが
ホールの中はひんやりと
今日は、休憩Tea Timeに
近況をそれぞれに話しながら
和やかに過ごしました
お孫ちゃんの世話に
旅行に
仕事に
ボランティアに
offに
忙しい日々を過ごしておられる皆様
そんな中で
自分の時間を
ここでゆったりと
歌う事ができるのが嬉しい
と仰っておられる方々もありました。
今日のめにゅーは
♪ゆりかご
♪いつでも夢を
♪公園の手品師
♪人生の海の嵐に
来月は9月18日
里夢でお会い致しましょう

管理人、お盆は仕事で
香川県観音寺市へ
100年前にフランスで作られて
海をわたってきた
ハルモニウム
メンテナンスも東日本大震災をはさんで
3年程かかったとのこと
40年ぶりに復活した
やさしくて涼やかな音色に
心癒されて過ごしました。
残暑の中ですが
ホールの中はひんやりと
今日は、休憩Tea Timeに
近況をそれぞれに話しながら
和やかに過ごしました
お孫ちゃんの世話に
旅行に
仕事に
ボランティアに
offに
忙しい日々を過ごしておられる皆様
そんな中で
自分の時間を
ここでゆったりと
歌う事ができるのが嬉しい
と仰っておられる方々もありました。
今日のめにゅーは
♪ゆりかご
♪いつでも夢を
♪公園の手品師
♪人生の海の嵐に
来月は9月18日
里夢でお会い致しましょう
管理人、お盆は仕事で
香川県観音寺市へ
100年前にフランスで作られて
海をわたってきた
ハルモニウム
メンテナンスも東日本大震災をはさんで
3年程かかったとのこと
40年ぶりに復活した
やさしくて涼やかな音色に
心癒されて過ごしました。
Posted by 時田直也音楽事務所 at 20:32│Comments(0)
│そよ風MR 木曜日
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。