歌うことは希望を語ること、かけがえのないあなたへ♪ ピアノがあれば何処にでも参ります。この混迷した時代の中でこそ音楽を通じて命の大切さを多くの方々とわかちあいたいと心から願うものです。皆様とお会い出来ますのを楽しみに致しております。

風は思いのままに吹く。あなたはその音を聞いても、それがどこから来て、どこへ行くかを知らない。JOHN3:8

2016年02月13日

さ い わ い で あ る

「ゆっくりと聖書箇所を確認しながら進めることができました」と「となりの熊さん」

半年に一度の聖書の旅
今日はマタイによる福音書 5〜7章
山上の説教より

〜幸い〜

みなさんの歌っておられる方にマイクが立てられなくて
少々、全体の声が小さいですが
アーカイブアップしています
http://www.ustream.tv/recorded/83033784

PCとプロジェクター操作で困ってしまった管理人でしたが
それにもかかわらずコンサートの雰囲気は本当に祝福されたひとときでした

次回は8月13日第二土曜日の予定です

土曜の午後はHYMNS讃美歌を
レッスンは毎月、いつもの第二土曜日にやってま〜〜〜す
こちらもお忘れなく

コンサートだけでもよし
じっくり練習して、コンサートに備えるもよし

皆様のご参加お待ちいたしております

*********
PCとプロジェクターがうまく作動せず
問い合わせしながら投影を試みましたが
結局、コンサート中に手直しはできず
今回も歌詞投影は断念(ため息)
帰宅してから、落ち着いて再度問い合わせ
問題は無事解決!
次回、コンサートはバッチリ!!となるよう頑張ります

それにしても、結果から行くと
キーボードの x を押すだけで解決することを
延々、解決するまでに2時間ほどかかってしまった
今回のKey操作でした

でも、勉強になりました チャンチャン

記:管理人

#チャペルコンサート


時田直也、チェペルコンサートのご依頼は
「時田直也音楽事務所」
お気軽にお電話を 078-291-8845
メールもお待ちしています baritone@naokaze.com
オフィシャルホームページ
http://naokaze.com

同じカテゴリー(ヴォイスレター)の記事画像
夕暮れほっこり かけがえのないあなたへ
befor *years, after は おたのしみに!!
そのままでいいんだよ
一番辛いのは・・・
at 音蔵 ジャジーにCandlelight
ゆ う ぐ れ ほっこり あとふつか
同じカテゴリー(ヴォイスレター)の記事
 ほっこりさん お や す み (2017-08-08 09:52)
 ほっこりしよう (2017-08-02 15:29)
 週の半ばは「ほっこりさん」 (2017-08-01 20:28)
 こけてます・・・ (2017-05-10 18:05)
 夕暮れほっこり かけがえのないあなたへ (2017-05-04 21:07)
 5月から新番組が始まります (2017-04-19 22:37)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。