歌うことは希望を語ること、かけがえのないあなたへ♪ ピアノがあれば何処にでも参ります。この混迷した時代の中でこそ音楽を通じて命の大切さを多くの方々とわかちあいたいと心から願うものです。皆様とお会い出来ますのを楽しみに致しております。

風は思いのままに吹く。あなたはその音を聞いても、それがどこから来て、どこへ行くかを知らない。JOHN3:8

2015年12月31日

玄関は シャネルNo5

今年も後1時間半

紅白をラジオでBGMに聞きながら

一年の整理と

新しい年の予定を見ながら

古い手帳と新しい手帳を行ったり来たりしています

25日のクリスマスコンサートが終わって

お礼状、年賀状、書類整理と怒涛の年末

今日は1日朝から遅ればせながら少しだけ

私にしては大掃除を致しました

と言っても窓拭きとワックスがけだけですが

し残したところはまた

年が明けてからぼちぼち致しましょう

それでも普通にお掃除ができるようになったのは感謝なことです

ちょっと姿勢には気をつけないとドキドキですが・・・

バタバタと片付けていて
玄関に置いてあった香水の瓶を落としてしまい
玄関は香水の香りでいっぱい

シャネルNo.5

to ho ho ho ho

午前中のことなのになのに
今も気持ち良く香っています

半分くらい残っていたのが
全て・・・・・アウト

寒いせいか

股関節が少しギクシャクしていますが

それでも普通に過ごせることは感謝なことです

4月から始めたUstreamでの配信もそれなりに順調に進んでいます

時折、機械の不都合の度に
勉強、勉強!!
と、気を取り直してやっています

「となりの熊さん」のヴォイスレターも最近ちょっとお休みしていますが
来年はライブでお届けできるよう準備中です

聖書朗読ライブは順調に進んでいます
現在民数記を関西イントネーションで朗読中
来年はどこまで読み進むでしょう

今年は甥っ子が結婚したり
恩師が天国へ旅立ったり
ちょっとパートを始めたり
私としては大きな変化がありました

周りは騒がしく
時間が過ぎていきますが
静かに、心穏やかに時を過ごすことができること

To guide our feet in to the way of peace

平和の道へ導いてくださったことを感謝しながら

新しい年を迎えようと思います



同じカテゴリー(たんぽぽは風にのって~♪)の記事画像
そして・・・心ほっこり
今年の師走は・・・
生い立ち
リメイク 
新しくしました プロフィール
「糖尿病」宣告から2週間
同じカテゴリー(たんぽぽは風にのって~♪)の記事
 りにゆーあるまでもう一息 (2017-05-16 17:02)
 ちょっと一言  (2017-05-15 21:16)
 ちょっと一息 (2017-04-12 21:26)
 リクエストは (2017-02-21 20:15)
 そして・・・心ほっこり (2017-02-13 22:28)
 今日も し あ わ せ  (2017-01-27 20:47)

Posted by 時田直也音楽事務所 at 22:52│Comments(0)たんぽぽは風にのって~♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。