歌うことは希望を語ること、かけがえのないあなたへ♪ ピアノがあれば何処にでも参ります。この混迷した時代の中でこそ音楽を通じて命の大切さを多くの方々とわかちあいたいと心から願うものです。皆様とお会い出来ますのを楽しみに致しております。
風は思いのままに吹く。あなたはその音を聞いても、それがどこから来て、どこへ行くかを知らない。JOHN3:8
2015年11月16日
風に誘われ、瀧の音
天気の良さに誘われて
布引の滝へ
お さ ん ぽ
下から歩いて登るのは5年ぶり
股関節が悪くなってから
ほとんど行けなくて
普通に歩けていることに
感激!!
雄滝では、
皆さま、カメラにiPad、スマートフォン・・・etc
すっかり、jPad
持って出るのを忘れてしまい
今日は写真なし
御瀧茶屋で
名物湯豆腐、ラーメン、おでんをいただいて
一服、二服・・・
久しぶりに
おかみさん、ママ・・・?
Yさんとお会いして
来客多しで
お話はゆっくりできませんでしたが
休憩はゆっくりとさせていただいて
滝の水音と紅葉の始まりを
楽しみながら
帰ってきました
歩けること
動くことが苦にならないことは
本当に素晴らしい!!
記:管理人
布引の滝へ
お さ ん ぽ
下から歩いて登るのは5年ぶり
股関節が悪くなってから
ほとんど行けなくて
普通に歩けていることに
感激!!
雄滝では、
皆さま、カメラにiPad、スマートフォン・・・etc
すっかり、jPad
持って出るのを忘れてしまい
今日は写真なし
御瀧茶屋で
名物湯豆腐、ラーメン、おでんをいただいて
一服、二服・・・
久しぶりに
おかみさん、ママ・・・?
Yさんとお会いして
来客多しで
お話はゆっくりできませんでしたが
休憩はゆっくりとさせていただいて
滝の水音と紅葉の始まりを
楽しみながら
帰ってきました
歩けること
動くことが苦にならないことは
本当に素晴らしい!!
記:管理人
Posted by 時田直也音楽事務所 at 17:23│Comments(0)
│たんぽぽは風にのって~♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。