歌うことは希望を語ること、かけがえのないあなたへ♪ ピアノがあれば何処にでも参ります。この混迷した時代の中でこそ音楽を通じて命の大切さを多くの方々とわかちあいたいと心から願うものです。皆様とお会い出来ますのを楽しみに致しております。
風は思いのままに吹く。あなたはその音を聞いても、それがどこから来て、どこへ行くかを知らない。JOHN3:8
2015年10月05日
あぁ、今日もまた・・・
10.09伴奏合わせの帰り
トアロードの凡でお好み焼きを食べようと
地下鉄湾岸線 大丸前下車
少し歩いてトアロードへ
ゆうべ休日なし
25:30まで営業
PCでクーポンもプリントアウトしていったのに
なぜか、さびしそうな入り口
ドアに恥紙・・・
クーラー工事のため
5日~7日まで休業
お や す み !!!
うっ、ショック!
またまた、てくてく歩いて
三宮へ
いつもの四海飯店に落ちつきました
ちょっと時間も遅かったので
人はまばら・・・
片付けモードで
ラストオーダーに
なんとか間に合ったという時間でした
お好み焼きは
また、次の機会に
おあずけとなった
月曜の夜でした
本番まで後
4日
最後の調整に入ります
「となりの熊さん」の男ぶり
聴きに来たってね〜〜〜♪
記:管理人
10月9日金曜 18:30開演
兵庫県立芸術文化センター 小ホール
http://naokaze.com/information.html
トアロードの凡でお好み焼きを食べようと
地下鉄湾岸線 大丸前下車
少し歩いてトアロードへ
ゆうべ休日なし
25:30まで営業
PCでクーポンもプリントアウトしていったのに
なぜか、さびしそうな入り口
ドアに恥紙・・・
クーラー工事のため
5日~7日まで休業
お や す み !!!
うっ、ショック!
またまた、てくてく歩いて
三宮へ
いつもの四海飯店に落ちつきました
ちょっと時間も遅かったので
人はまばら・・・
片付けモードで
ラストオーダーに
なんとか間に合ったという時間でした
お好み焼きは
また、次の機会に
おあずけとなった
月曜の夜でした
本番まで後
4日
最後の調整に入ります
「となりの熊さん」の男ぶり
聴きに来たってね〜〜〜♪
記:管理人
10月9日金曜 18:30開演
兵庫県立芸術文化センター 小ホール
http://naokaze.com/information.html
Posted by 時田直也音楽事務所 at 22:35│Comments(0)
│たんぽぽは風にのって~♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。