歌うことは希望を語ること、かけがえのないあなたへ♪ ピアノがあれば何処にでも参ります。この混迷した時代の中でこそ音楽を通じて命の大切さを多くの方々とわかちあいたいと心から願うものです。皆様とお会い出来ますのを楽しみに致しております。
風は思いのままに吹く。あなたはその音を聞いても、それがどこから来て、どこへ行くかを知らない。JOHN3:8
2015年09月26日
こむの音楽会 祝70回
バリアフリーコンサート
今日は車椅子の方々は来られなかったのですが
ポップンリンガーズの子供達が
後半、前に出て楽しくみんなで
懐かしい曲を
大きな声で歌いました
時田のコンサートは
ミニミニコンサートでしたが
後半は和気藹々とした雰囲気で
こむの音楽会ならではの
コンサートでした
ダウン症をの子供達が
ママたちの手を離れて
自分たちだけで
バンドベルや歌を歌えるように成長しました
ぷらざこむで開催を続けた
バリアフリーコンサート
こむの音楽会
70回
中西さんはじめ
スタッフの皆様
おめでとうございます
そして、お疲れさまでした
また、さらなる
新しいステージへ向けて
続けていかれることを楽しみに致しております
今日はありがとうございました

今日は車椅子の方々は来られなかったのですが
ポップンリンガーズの子供達が
後半、前に出て楽しくみんなで
懐かしい曲を
大きな声で歌いました
時田のコンサートは
ミニミニコンサートでしたが
後半は和気藹々とした雰囲気で
こむの音楽会ならではの
コンサートでした
ダウン症をの子供達が
ママたちの手を離れて
自分たちだけで
バンドベルや歌を歌えるように成長しました
ぷらざこむで開催を続けた
バリアフリーコンサート
こむの音楽会
70回
中西さんはじめ
スタッフの皆様
おめでとうございます
そして、お疲れさまでした
また、さらなる
新しいステージへ向けて
続けていかれることを楽しみに致しております
今日はありがとうございました
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。