歌うことは希望を語ること、かけがえのないあなたへ♪ ピアノがあれば何処にでも参ります。この混迷した時代の中でこそ音楽を通じて命の大切さを多くの方々とわかちあいたいと心から願うものです。皆様とお会い出来ますのを楽しみに致しております。

風は思いのままに吹く。あなたはその音を聞いても、それがどこから来て、どこへ行くかを知らない。JOHN3:8

2015年09月26日

こむの音楽会 祝70回

バリアフリーコンサート
今日は車椅子の方々は来られなかったのですが
ポップンリンガーズの子供達が
後半、前に出て楽しくみんなで
懐かしい曲を
大きな声で歌いました

時田のコンサートは
ミニミニコンサートでしたが
後半は和気藹々とした雰囲気で
こむの音楽会ならではの
コンサートでした

ダウン症をの子供達が
ママたちの手を離れて
自分たちだけで
バンドベルや歌を歌えるように成長しました

ぷらざこむで開催を続けた 
バリアフリーコンサート
こむの音楽会
70回

中西さんはじめ
スタッフの皆様
おめでとうございます
そして、お疲れさまでした

また、さらなる
新しいステージへ向けて
続けていかれることを楽しみに致しております
今日はありがとうございました

こむの音楽会 祝70回




同じカテゴリー(社会福祉)の記事画像
みそのホームでほっこりと
見上げれば青い空
バリアフリーコンサート at ぷらざこむ
別世界へ誘い・・・
熱気とパワー 30周年記念式典
八幡市文化センター
同じカテゴリー(社会福祉)の記事
 みそのホームでほっこりと (2016-05-24 17:23)
 日本中で平和を考えるいま その第一歩とは・・・? (2015-09-24 10:41)
 見上げれば青い空 (2015-03-14 21:55)
 The Hope (2014-08-08 16:41)
 バリアフリーコンサート at ぷらざこむ (2014-06-28 18:38)
 別世界へ誘い・・・ (2014-01-29 21:17)

Posted by 時田直也音楽事務所 at 20:16│Comments(0)社会福祉企業・その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。