歌うことは希望を語ること、かけがえのないあなたへ♪ ピアノがあれば何処にでも参ります。この混迷した時代の中でこそ音楽を通じて命の大切さを多くの方々とわかちあいたいと心から願うものです。皆様とお会い出来ますのを楽しみに致しております。
風は思いのままに吹く。あなたはその音を聞いても、それがどこから来て、どこへ行くかを知らない。JOHN3:8
2015年07月08日
穏やかに おだやかに Odayakani
今日は「となりの熊さん」の聖書朗読
何事もなく終わりました(笑顔)
時々、電話に来客etc
で、生活音が入ってしまうこともあるのです
・・・
が、今日は穏やかに録音できました
明日は早朝から出かけるので
アーカイブの処理は帰ってきてからに致します
みなさましばらくお待ち下さいませ
チベットのドキュメンタリー映画の案内を見つけました
7.31のプログラムもできました
後、・・・・
明日にします
お や す み な さ い
記:管理人
何事もなく終わりました(笑顔)
時々、電話に来客etc
で、生活音が入ってしまうこともあるのです
・・・
が、今日は穏やかに録音できました
明日は早朝から出かけるので
アーカイブの処理は帰ってきてからに致します
みなさましばらくお待ち下さいませ
チベットのドキュメンタリー映画の案内を見つけました
7.31のプログラムもできました
後、・・・・
明日にします
お や す み な さ い
記:管理人
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。