歌うことは希望を語ること、かけがえのないあなたへ♪ ピアノがあれば何処にでも参ります。この混迷した時代の中でこそ音楽を通じて命の大切さを多くの方々とわかちあいたいと心から願うものです。皆様とお会い出来ますのを楽しみに致しております。
風は思いのままに吹く。あなたはその音を聞いても、それがどこから来て、どこへ行くかを知らない。JOHN3:8
2015年03月12日
東日本大震災へ思いをよせて
今年は3月8日に
倉敷水島教会で「東日本大震災追悼・復興支援コンサート」でした。
遠くから、近くから
初めてお会いした方々から、
昨年お会いした方、
思いがけず倉敷へ引越しされた方、
牧師先生は15〜6年ぶりの再会
懐かしい、出会いもあり
たくさんの方々が
東日本への思いを届けて下さいました。
共に追悼のひと時を過ごすことが出来ましたことを
心より感謝申し上げます。
東日本へ思いを寄せて
歌いたい曲
「北上夜曲」
コンサートでも歌いましたが
あらためて昨日録音いたしました。
時田直也 Voice Letter No10
倉敷水島教会で「東日本大震災追悼・復興支援コンサート」でした。
遠くから、近くから
初めてお会いした方々から、
昨年お会いした方、
思いがけず倉敷へ引越しされた方、
牧師先生は15〜6年ぶりの再会
懐かしい、出会いもあり
たくさんの方々が
東日本への思いを届けて下さいました。
共に追悼のひと時を過ごすことが出来ましたことを
心より感謝申し上げます。
東日本へ思いを寄せて
歌いたい曲
「北上夜曲」
コンサートでも歌いましたが
あらためて昨日録音いたしました。
時田直也 Voice Letter No10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。