歌うことは希望を語ること、かけがえのないあなたへ♪ ピアノがあれば何処にでも参ります。この混迷した時代の中でこそ音楽を通じて命の大切さを多くの方々とわかちあいたいと心から願うものです。皆様とお会い出来ますのを楽しみに致しております。
風は思いのままに吹く。あなたはその音を聞いても、それがどこから来て、どこへ行くかを知らない。JOHN3:8
2015年03月05日
ありがタイ
実家、近所のOさんから
届いた箱を開けると
釘煮
塩わかめ
のり
の数々
三月、もうそんな季節なんだと
あらためて春の磯の香りが
我が家に漂っています。
淡路、福良のわかめは
肉厚でこしがあって
美味しいのです。
塩わかめは冷凍しておけば
硬くならず、1年は余裕で持ちます。
塩出しをしていつの時期でも
美味しく頂けるのです。
今日のイカナゴの釘煮
とっても小さな、つやつやしたいかなご
白い炊きたてのご飯にほっこりです。

「ありがタイ」
昨日、散歩に行った折
「となりの熊さん」が
布引のお茶屋さんで頂いたもの
どちらも、ありがたい!
チャンチャン
記:管理人
届いた箱を開けると
釘煮
塩わかめ
のり
の数々
三月、もうそんな季節なんだと
あらためて春の磯の香りが
我が家に漂っています。
淡路、福良のわかめは
肉厚でこしがあって
美味しいのです。
塩わかめは冷凍しておけば
硬くならず、1年は余裕で持ちます。
塩出しをしていつの時期でも
美味しく頂けるのです。
今日のイカナゴの釘煮
とっても小さな、つやつやしたいかなご
白い炊きたてのご飯にほっこりです。
「ありがタイ」
昨日、散歩に行った折
「となりの熊さん」が
布引のお茶屋さんで頂いたもの
どちらも、ありがたい!
チャンチャン
記:管理人
Posted by 時田直也音楽事務所 at 20:28│Comments(0)
│たんぽぽは風にのって~♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。