歌うことは希望を語ること、かけがえのないあなたへ♪ ピアノがあれば何処にでも参ります。この混迷した時代の中でこそ音楽を通じて命の大切さを多くの方々とわかちあいたいと心から願うものです。皆様とお会い出来ますのを楽しみに致しております。
風は思いのままに吹く。あなたはその音を聞いても、それがどこから来て、どこへ行くかを知らない。JOHN3:8
2015年02月24日
どこかで だれかと
阪神淡路大震災が起こったのは1月17日
東日本大震災が起こったのは3月11日
父が亡くなったのは2月20日
この三つの事実に照らし合わせて
2月21日はどこに照準を絞るべきか迷いました。
そのような中で
やはり自分自身にとっては
神戸の地震がよりみじかに迫って来ました。
避難所に長くいたわけではありませでしたが
ある意味、今の家に落ち着くまでは
流浪の民でした。
しかし、一人ではありませんでした。
このコンサートを通して
人は独りでは生きられないことの事実を
伝えたかった。
大切な人を亡くされた方々に
寄り添う思いで歌いました。
来て下さった方々の
暖かい空気が
会場いっぱいに広がり
明日への希望を予見させてくれました。
「希望は私たちを欺くことはない」
これは新約聖書の言葉ですが
裏切ることのない希望を
見出しつつ
日々を過ごしていきたいと思います。

ーーーーー
どこかで、生きる
だれかと、生きる
どこかで、笑う
だれかと、笑う
どこかで、悩む
だれかと、悩む
どこかで、みつける
だれかと、みつける
希望は失望に終わらない
<N&Kぬかるみ語録>
東日本大震災が起こったのは3月11日
父が亡くなったのは2月20日
この三つの事実に照らし合わせて
2月21日はどこに照準を絞るべきか迷いました。
そのような中で
やはり自分自身にとっては
神戸の地震がよりみじかに迫って来ました。
避難所に長くいたわけではありませでしたが
ある意味、今の家に落ち着くまでは
流浪の民でした。
しかし、一人ではありませんでした。
このコンサートを通して
人は独りでは生きられないことの事実を
伝えたかった。
大切な人を亡くされた方々に
寄り添う思いで歌いました。
来て下さった方々の
暖かい空気が
会場いっぱいに広がり
明日への希望を予見させてくれました。
「希望は私たちを欺くことはない」
これは新約聖書の言葉ですが
裏切ることのない希望を
見出しつつ
日々を過ごしていきたいと思います。

ーーーーー
どこかで、生きる
だれかと、生きる
どこかで、笑う
だれかと、笑う
どこかで、悩む
だれかと、悩む
どこかで、みつける
だれかと、みつける
希望は失望に終わらない
<N&Kぬかるみ語録>
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。