歌うことは希望を語ること、かけがえのないあなたへ♪ ピアノがあれば何処にでも参ります。この混迷した時代の中でこそ音楽を通じて命の大切さを多くの方々とわかちあいたいと心から願うものです。皆様とお会い出来ますのを楽しみに致しております。
風は思いのままに吹く。あなたはその音を聞いても、それがどこから来て、どこへ行くかを知らない。JOHN3:8
2014年07月21日
真夏の夜の物語
真夏の夜の物語
ひとり歌芝居
終演
90分めいっぱい
少し時間が押していたので
アンコールはないかなぁ
と思っていたのですが
皆様からの温かい拍手につつまれて
アンコール曲も
歌わせて頂きました
今日の最後は
「この人をみよ」
会場いっぱいの皆様の
熱気に包まれて
時田、大熱演でした
今回は
プロジェクター&聖書朗読
でしたので
本番の写真はとれず
リハーサル前の写真で失礼致します
記:管理人

ひとり歌芝居
終演
90分めいっぱい
少し時間が押していたので
アンコールはないかなぁ
と思っていたのですが
皆様からの温かい拍手につつまれて
アンコール曲も
歌わせて頂きました
今日の最後は
「この人をみよ」
会場いっぱいの皆様の
熱気に包まれて
時田、大熱演でした
今回は
プロジェクター&聖書朗読
でしたので
本番の写真はとれず
リハーサル前の写真で失礼致します
記:管理人

皆様からの再演のご依頼お待ちいたしております

Posted by 時田直也音楽事務所 at 21:13│Comments(0)
│教会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |