歌うことは希望を語ること、かけがえのないあなたへ♪ ピアノがあれば何処にでも参ります。この混迷した時代の中でこそ音楽を通じて命の大切さを多くの方々とわかちあいたいと心から願うものです。皆様とお会い出来ますのを楽しみに致しております。

風は思いのままに吹く。あなたはその音を聞いても、それがどこから来て、どこへ行くかを知らない。JOHN3:8

2014年07月10日

めんてなんす

今日はピアノの調律をして頂いた

学友:T君

卒業して30年

彼に調律をして頂いて10年

ピアノは増々、音が柔らかく響くようになっています

彼の丁寧な仕事ぶりに

感謝しています

ピアノがピアノになっていく!!



同じカテゴリー(風ふく道で)の記事画像
夕暮れほっこり かけがえのないあなたへ
130周年
あけましておめでとうございます
SATOMに入ってほっこりと
姫路市立勝原小学校PTA教育講演会
平和 そして へ い わ
同じカテゴリー(風ふく道で)の記事
 リニューアルされました (2017-11-22 17:07)
 夕暮れほっこり かけがえのないあなたへ (2017-05-04 21:07)
 桜の賑わいを感じながら (2017-04-03 20:37)
 3.11 群青の海 (2017-03-11 11:19)
 はじめに神は・・・ (2017-02-11 22:06)
 あの歌声を思い出す (2017-02-05 19:32)

Posted by 時田直也音楽事務所 at 18:29│Comments(0)風ふく道で
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。