歌うことは希望を語ること、かけがえのないあなたへ♪ ピアノがあれば何処にでも参ります。この混迷した時代の中でこそ音楽を通じて命の大切さを多くの方々とわかちあいたいと心から願うものです。皆様とお会い出来ますのを楽しみに致しております。

風は思いのままに吹く。あなたはその音を聞いても、それがどこから来て、どこへ行くかを知らない。JOHN3:8

2014年03月26日

Chapel Concert

歌うことは希望を語ること
生きることは喜びも悲しみもわかちあうこと
風はおもいのままに吹く

Chapel Concertのご案内

Chapel Concert

私の目には、あなたは高価で尊い (イザヤ書43:4)
今、創造主に生かされている喜びと輝きを
音楽を通して皆さんとわかちあいたいと願うものです。
歌とトークで心あたたまるひと時を!!

讃美歌、聖歌、黒人霊歌(ゴスペル)、ワーシップソング、
感動を胸に自ら作曲した曲、クラシック、
諸外国の歌曲から心に沁みわたる抒情歌等、
織り交ぜながら進めてまいります。
時には詩やエッセイの朗読、
一人歌芝居(Holy Night、世界ではじめのクリスマス)もお楽しみ下さい
リクエストもお伺い致します。

*演奏時間 60〜90分

*プログラム例
♫朝静かに ♫主よあなたの御名は
〜父がくれた熱いメッセージ〜
♫風がやってきた
♫わたしと小鳥とすずと
♫なつかしき木陰
〜震災の思い出〜
♫ごらん木の上の鳥
〜忘れられない出会い〜
♫ふれあい
♫そのままでいいんだよ
♫主のうちにこそ
♫Deep River
♫Amazing Grace

一人歌芝居別途お問い合わせ下さい

時田直也、コンサート・講演会のご依頼、資料請求は
「時田直也音楽事務所」
お気軽にお電話を 078-291-8845
メールもお待ちしています naoya210e@gmail.com
http://www11.ocn.ne.jp/~nao-kaze/

同じカテゴリー(教会)の記事画像
今年のメリークリスマス
そのままでいいんだよ
今秋、四国高松に参ります
お花のステンドグラスに思いを寄せて
130周年
ひかり、ひかり、ひかり
同じカテゴリー(教会)の記事
 今年のメリークリスマス (2016-12-31 22:02)
 明日は本番、みんなで歌うコンサート (2016-08-12 21:23)
 そのままでいいんだよ (2016-08-01 15:04)
 今秋、四国高松に参ります (2016-07-23 20:59)
 お花のステンドグラスに思いを寄せて (2016-06-15 15:17)
 130周年 (2016-06-15 15:10)

Posted by 時田直也音楽事務所 at 16:22│Comments(0)教会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。