歌うことは希望を語ること、かけがえのないあなたへ♪ ピアノがあれば何処にでも参ります。この混迷した時代の中でこそ音楽を通じて命の大切さを多くの方々とわかちあいたいと心から願うものです。皆様とお会い出来ますのを楽しみに致しております。
風は思いのままに吹く。あなたはその音を聞いても、それがどこから来て、どこへ行くかを知らない。JOHN3:8
2013年11月24日
It's a small world!!
11月も後、一週間・・・
寒さに、遠赤外線ストーブのスイッチは入れたままの日が続いています。
今日は、ちょっとあったかでしたけれど。
午後からは、
15年ぶりに友人S君と再会
かわいい息子さんとお譲ちゃん
しっかりmamaと
昨日から神戸に家族旅行
午前中は王子動物園で楽しんできたとのこと
「我が家の熊さん」は初めてだと思っていたら
14,5年前、コンサートで会っているとのこと
懐かしい出会いにびっくりでした。
彼の方が「我が家の熊さん」との出会いが早かったようで!!
アドベントの前、
ということもあって
教会は今日は大掃除、
ちょっとバタバタとしてしまいましたが、
S君の元気で落ち着いた姿に
ほっとしました。
また、会える日を楽しみに!!
次回は大掃除の無い日であることを祈りつつ・・・
というところで
今年も後一カ月と少し
今月末のコンサート案内を
2013/11/27
篠山市老人クラブ教養研修部主催のサロンコンサート
会場:篠山市民センター
13:30~
入場無料
篠山市黒岡191-1 079-887-2183
2013/11/28
12:30~16:00(受付12:00)
主催:NPO法人市民後見ひょうご
認知症・障がいの方を支援する親族後見人と市民後見活動者の集い
参加費¥1000
会場:神戸文化ホール・中ホール
12:30~オープニングショー 時田直也 歌唱
13:30~ 基調講演:掘田力氏(公益財団法人 さわやか福祉財団理事長)
15:00~パネルディスカッション
問合せ:市民後見ひょうご 078-452-3690
成年後見・かぞくねっと・きずな 078-230-8890
2013/11/30 10:00~
心に響く歌声をあなたに!
青葉園後援会主催のコンサート
園児のみなさんとご両親のみなさんに
歌のプレゼント
会場:青谷福音ルーテル教会 礼拝堂
問合せ:青葉園後援会 222-3658
2013/12/1 (日)
13:30~
兵庫県立網干高等学校通信課程
平成25年度インスパイア・ハイスクール事業
~魅力・特色づくりの充実~
月末、月初
老人会から、幼稚園のこどもたちまで
いってきま~~~す!!
witten by 管理人
寒さに、遠赤外線ストーブのスイッチは入れたままの日が続いています。
今日は、ちょっとあったかでしたけれど。
午後からは、
15年ぶりに友人S君と再会
かわいい息子さんとお譲ちゃん
しっかりmamaと
昨日から神戸に家族旅行
午前中は王子動物園で楽しんできたとのこと
「我が家の熊さん」は初めてだと思っていたら
14,5年前、コンサートで会っているとのこと
懐かしい出会いにびっくりでした。
彼の方が「我が家の熊さん」との出会いが早かったようで!!
アドベントの前、
ということもあって
教会は今日は大掃除、
ちょっとバタバタとしてしまいましたが、
S君の元気で落ち着いた姿に
ほっとしました。
また、会える日を楽しみに!!
次回は大掃除の無い日であることを祈りつつ・・・
というところで
今年も後一カ月と少し
今月末のコンサート案内を
2013/11/27
篠山市老人クラブ教養研修部主催のサロンコンサート
会場:篠山市民センター
13:30~
入場無料
篠山市黒岡191-1 079-887-2183
2013/11/28
12:30~16:00(受付12:00)
主催:NPO法人市民後見ひょうご
認知症・障がいの方を支援する親族後見人と市民後見活動者の集い
参加費¥1000
会場:神戸文化ホール・中ホール
12:30~オープニングショー 時田直也 歌唱
13:30~ 基調講演:掘田力氏(公益財団法人 さわやか福祉財団理事長)
15:00~パネルディスカッション
問合せ:市民後見ひょうご 078-452-3690
成年後見・かぞくねっと・きずな 078-230-8890
2013/11/30 10:00~
心に響く歌声をあなたに!
青葉園後援会主催のコンサート
園児のみなさんとご両親のみなさんに
歌のプレゼント
会場:青谷福音ルーテル教会 礼拝堂
問合せ:青葉園後援会 222-3658
2013/12/1 (日)
13:30~
兵庫県立網干高等学校通信課程
平成25年度インスパイア・ハイスクール事業
~魅力・特色づくりの充実~
月末、月初
老人会から、幼稚園のこどもたちまで
いってきま~~~す!!
witten by 管理人
Posted by 時田直也音楽事務所 at 21:53│Comments(0)
│たんぽぽは風にのって~♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。